2014年

2014.12.29 為替の予測と検証の年末の検証。
年初の1月5日はUS$1.00=104〜105円位でした。
今日は 120円台でした。添付の年初の各界の予測の数値を チェックしてみたら…

2014.12.27 早稲田大学のオルケスタ デ タンゴ ワセダ
第53回の発表会。イヤー大したモノです。
休憩時間に立ち話で聞こえてきた話、 バンドネオンの… 君はこのタンゴバンドに入りたいがために早稲田を受験し、合格した云々。めでたく入部。さぞや熱心に練習を することでしょう。青春時代、何かに熱中、集中することはとても 大切なことでしょうネ。

2014.12.22 伊波俊之助氏を励ます会 参加
拓殖大学の同期で横浜市会議員を7期務め、横浜市会議長までこなした、友人の伊波洋之助氏の息子さんが来年4月の市議選に立候補が決まった。世代交代。菅官房長官の秘書を10年務めたのでやってくれるでしょう。

2014.12.16 El Roncon de Sam
オーナーのサムさんの演奏は毎日あるが、Mariachi Samuraiの編成での演奏は月一回。 今年最後のMariachi Samuraiの演奏を聴く

2014.12.13 経済講演会聴講
テーマは“逆オイルショック”色々示唆にむ話がきけました。

2014.12.7 グリーグ
ピアノ抒情小品集全曲演奏会。テーマは“逆オイルショック”色々示唆にむ話がきけました。

2014.12.6 池袋演芸場で落語鑑賞
まくらの都々逸が印象に残った。
“枯れ木の枝と 人妻の上 乗るなら覚悟 命がけ”
川柳を通じて今の日本を知って貰う企画を来年は実行予定。 特にスペイン語圏へ発信したい。日本文化の紹介、と言うと、 歌舞伎、茶道、生け花、ETC 今の日本の実情を知って貰うにはサラリーマン川柳/時事川柳の ようなモノが面白いのではないか???? “CONOZCA  JAPON  POR  SENRYU” 
来年できたら仲間が出てくれば、と期待してます。

2014.11.27 笛田さんコンサート
コンサートのパンフレットと、昨年の日経新聞(文化欄)の特集記事に笛田さんの紹介記事が。

2014.11.22 希有の会、懇親会
ペルー大使公邸で開催。参加。ペルー大使のお抱えのシェフの料理、生のペルー音楽のバンドを堪能。

2014.11.9 サンパウロ市内のホテルで夕食会食
メキシコ、マイアミ、ブラジルの出張の折、拓大の同窓の西谷輝久氏にサンパウロ市内のホテルで夕食会食、同行の石内顧問も同席。西谷さんは奥さんも同行してくれました。彼はご自身の貿易業のほか、拓大のブラジル連合会の会長として活躍中。同窓の仲間の活躍ぶりを聞かされ心強く感じ、励まされました。

2014.10.30〜11.16
アメリカ、メキシコ、ビラジルへ出張。

2014.10.25 拓大ラテンアメリカ研究会OB会年次総会
60年以上の歴史を有する研究会。石井和男会長の強いリーダーシップの元今回の総会では会の歴史を文集に纏める事が決定。
“人種の色と地の境我が立つ前に差別なし”が校歌に謳われているが通り、多くのメンバーが中南米各国に地の塩となって活躍しているのでユニークな文集ができることを期待.我が会長自身、JICAに40年務め上げコロンビア、チリ等の所長のキャリアを含め中南米各国の大中小のプロジェクトに関わりラテンアメリカの発展に貢献。完成が楽しみ。

2014.10.中旬 律儀な小泉満先輩、恩師の墓参り
拓大の現役時代そのスペイン語の実力を買われ、田中辰之助先生がお世話をしていたメキシコから来日していたトリオ.ロスパンチョスの全国ツアーに通訳として同行した小泉先輩。南米での波乱万丈の活躍の後、スペインの国営自動車メーカーSANTANA社の重役待遇を退職後、今はスペイン在住、スペイン特産のオリーブ油の輸出の専門家。田中先生の50回忌の年にあたるとのことで来日の機会をとらえて、長野県上田市まで恩師の墓前り。同じく恩師の瓜谷良平先生の墓参り(八王子)道案内役をつとめさせて頂きました。

2014.7.31 El Rincon de Sam
メキシコ料理店、ラテンのライブハウス。小生の誕生日。オーナのサム・モレーノさんとは35年位前からの知り合い。メキシコ音楽のなかでも特にランチェーラの分野が得意。マリアッチを日本人だけで構成するのが昔からの夢。やりました! 毎年、メキシコのグアダラハーラ市でマリアッチの世界大会が開催されます。昨年彼は数年前に構成した日本人だけのメンバー、総勢8人、それに奥さんをダンサーとして連れて、参加。
元々、親日的なメキシコ、Mariachi Samurai の名前もうけて大変な人気。新聞・ラジオ、テレビ出演も多数。

2014.7.30 コロンビア大使館の商務官とランチ会食。
コロンビア向けの新商材の売り込みのルートについてアドバイスを受ける。弊社のコロンビアのRepresentativeが来日中なので同席。

2014.7.7 韓国の取引先が3名で来日。
長野県松本まで日帰り工場見学と商談。

2014.7.6 マヒナスターズショウ
栃木県でのコンサートに、前座の前座の前座の前座…でアルゼンチンタンゴのダンスを披露。女房が2年前から習っているので思いっ切ッて恥をさらす。曲はクンパルシータで踊りました。

2014.6.28 笛田博昭さんのオペラ、蝶々夫人鑑賞
笛田さんの蝶々さんピンカートン役、藤原歌劇団80周年記念公演で立派に主役を果たす。

2014.6.22 都立北園高校野田クラス会
野田保之先生(ドイツ語、北園高校は第二外国語がある)が担当された教え子の同期のクラス会。昨年先生はお亡くなりになられました。東大、東工大、東京外大、早稲田.慶応等いわゆる一流大学を出た人が中心。皆、大手の企業で活躍し定年退職or系列の会社に第二の職場を得ている悠々自適的な生活を送っている仲間。
野球部の活動に専念し拓大に進んだ小生は例外的(?)でいまだに現役として毎日汗を流している。それも人生、これも人生。

2014.6.19 希有の会
ペルーのクントゥワシルワシ遺跡発掘・維持の会。
斯界の大家、大貫良夫先生が最高顧問。毎年年次総会は東京駅前の 工業倶楽部で開催。今年も参加。ペルーの最新情報も会食パーティの席で聞けるのが楽しみ。昨年から財団法人の資格をとったようだ。

2014.6.8 笛田博昭さんのテノールリサイタル。
(オペラシティ) 新潟の湯沢のスキーの大工さん兼民宿の息子さん。 30年来その民宿にはスキーでお世話になっている。
物凄い成長ぶり。間違いなく日本のこれらのオペラ界を担う逸材。 パバロッテイとドミンゴを足してにで割ったような声・歌い方。 五島財団のコンクールで優勝し、イタリーの留学の2度済ませ。 今は藤原歌劇団の主役を張るテナー。Websiteをたたけば直ぐ 詳しい情報が見られます。

2014.6.7 長野県上田市へ恩師の墓参り。
4人参加。 スペイン語の恩師、田中辰之助先生、没50年目。生前先生が教鞭を取った拓大、東海大、慶応大の教え子が今でも先生を慕って会を作って、50年継続。今年は50回忌の記念文集を作ることを行き帰りの車中で決定。来年のご命日の6月7日を目標に原稿集め。

2014.5.25 豊島区のマスターズ水泳大会に参加。
70歳以上の部、堂々の3位入賞!ただし参加者3人。昔はこんな筈ではなかった…
オリンピックの金メダリストの北島選手は100M 59秒位で したっけ。今回のマスターズは25M、小生のタイムは33秒。

2014.5.16 JETROでメキシコ関連のセミナー参加。
自動車産業を含めて日本からのメキシコ進出が急増。NAFTAの共同市場関係で隣国のアメリカの経済が好調なのでメキシコもその恩恵を受けているようだ。メキシコの人件費は意外に割安(ブラジル、チリ、コロンビア、ペルーとくらべても)

2014.5.2 ジョイントコンサート
国井道子&松浦健 with 久保田葉子。
ピアノの久保田葉子さんのファンの一人として参加。演奏もすばらしいが容姿も抜群。

2014.3.30 春スキー、恒例の湯沢高原
日本語のわかるセクレタリーを連れ、英気を養う。後期高齢者直前のスキーヤーのため、娘の介護付き。50年以上のスキー歴(スキーのキャリアは年ではなく 何日滑ったかが正確なスキー歴と思うが,,,,)を持つ小生、倒れにくいのが自慢でったが、昨今は結構倒れる。起き上がるのに一苦労。娘の介護が助かる。湯沢高原のゴンドラを降りたところの近くに10年くらい前からできたイタリーレストランで雪山をみながらのんびりランチを楽しむのも楽しみの一つ。

2014.3.23 ラテン・とタンゴを聴く会参加
主催者が日本タンゴ・アカデミーの幹部の一人、佐藤進さん。
小生が卒業した拓殖大学の同窓の先輩でもあり,且つクラブ活動のラテンアメリカ研究会の先輩でもある。兎に角タンゴに詳しい!毎回その解説を聞くのも楽しみの一つ。

2014.1.13 メキシコの取引先社長が来日。
岐阜、大阪、和歌山の仕入先訪問。
彼は生野菜等サラダには一切ドレッシングは使わない。
野菜本来の味を楽しみたいとのこと。
農機具関係の商売をしている。大阪のホテルの夕食時、当方パンプキンスープ、を頼んだ。彼曰く、日本で消費されるカボチャのかなりの割合はメキシコから輸出しているモノとのこと。意外でした。
“kabocha”という言葉を知っていたのには少々驚き。
前回来日した時、あわただしく関西への旅行をした時、レストラン等でユックリ食事がとれないまま新幹線に乗りこむことになったので駅構内のパン屋さんで数点買い込み社内で食べたところ、日本のパンが非常に美味しい事に感激。今回もパンを食べたいとのことで和歌山へ行く車中パンを買い込む。日本の山崎パンは世界一の生産量のパンメーカ、とか。メキシコには欧州が本社の”BIMBO”ブランドのパンがあるようだ。